立憲民主党
勝部賢志
難民・移民
出入国管理における収容、送還
LGBTI
人権の救済
死刑制度
ビジネスと人権
気候変動と人権
市民との協働
特に取り組みたい人権課題は何ですか?
人権については、あらゆる差別が解消され、誰もが自分らしく生きられる共生社会に向け、人権政策を抜本強化します。 また、性別を問わずその個性と能力を十分に発揮できるジェンダー平等を確立させるとともに、すべての人に居場所と出番のある社会を実現します。具体的には選択的夫婦別姓制度の早期実現、 LGBTに関する法整備の推進、入国管理・難民認定制度を改善・透明化することに取り組みます。 特に子どもの人権課題については「ブラック校則」や子どもが自身の権利を訴えられる第三者機関がないこと、さらには不登校の増加が問題視されています。学校での過度な規律は人権侵害とされ、法的整備が求められています。また、第三者委員会についても各自治体における条例制定と委員会設置が求められています。さらに学力テストや授業時数増加が不登校の原因として指摘されており、これらの課題解決に向け、一つひとつ丁寧に取り組んでいきます。
アンケート調査概要
※れいわ新選組については党としての回答も頂戴しました