衆院選2021
立候補者ごとの回答
都道府県を選択する
アンケート調査概要
- 調査対象
- 公示日(6月22日)時点で事務所連絡先が判明した立候補者411名
- 調査方法
- 郵送・メールにて、アンケート用紙を送付。FAXまたはオンラインフォームにて回答。
- 実施期間
- 2022年6月15日~7月1日
- 実施主体
- 公益社団法人
アムネスティ・インターナショナル日本
無所属
田島 一成
滋賀1区
難民・移民
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
国籍や在留資格で差別せず、日本にいるすべての人の人権を尊重するべきだ
ウクライナ避難民の受け入れを機に、日本の難民認定状況を改善するべきだ
人権が侵害されるおそれのある国に難民申請者を送還すべきではない
出入国管理における収容
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
収容の要否は、行政機関ではなく、司法が判断すべきだ
LGBT
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
人権の救済
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
死刑
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
ビジネスと人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動と人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動対策は人権にも影響を及ぼす重要課題なので、国際的な努力に貢献すべく日本は積極的に取り組むべきだ
特に取り組みたい人権課題は何ですか?
あらゆる差別が解消され、誰もが自分らしく生きられる共生社会に向け、人権政策を抜本的に強化します。性別を問わず、その個性と能力を十分に発揮できるジェンダー平等を確立します。全ての人に居場所と出番のある社会を実現します。
自由民主党
小鑓 隆史
滋賀1区
難民・移民
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
国籍や在留資格で差別せず、日本にいるすべての人の人権を尊重するべきだ
ウクライナ避難民の受け入れを機に、日本の難民認定状況を改善するべきだ
人権が侵害されるおそれのある国に難民申請者を送還すべきではない
出入国管理における収容
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
収容の要否は、行政機関ではなく、司法が判断すべきだ
LGBT
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
人権の救済
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
死刑
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
ビジネスと人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動と人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動対策は人権にも影響を及ぼす重要課題なので、国際的な努力に貢献すべく日本は積極的に取り組むべきだ
日本共産党
石堂 淳士
滋賀1区
難民・移民
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
国籍や在留資格で差別せず、日本にいるすべての人の人権を尊重するべきだ
ウクライナ避難民の受け入れを機に、日本の難民認定状況を改善するべきだ
人権が侵害されるおそれのある国に難民申請者を送還すべきではない
出入国管理における収容
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
収容の要否は、行政機関ではなく、司法が判断すべきだ
LGBT
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
人権の救済
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
死刑
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
ビジネスと人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動と人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動対策は人権にも影響を及ぼす重要課題なので、国際的な努力に貢献すべく日本は積極的に取り組むべきだ
特に取り組みたい人権課題は何ですか?
男女の賃金格差・差別の是正
LGBT、性的少数者の人権問題
セクハラ、パワハラ
日本共産党
佐藤 こうへい
滋賀3区
難民・移民
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
国籍や在留資格で差別せず、日本にいるすべての人の人権を尊重するべきだ
ウクライナ避難民の受け入れを機に、日本の難民認定状況を改善するべきだ
人権が侵害されるおそれのある国に難民申請者を送還すべきではない
出入国管理における収容
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
収容の要否は、行政機関ではなく、司法が判断すべきだ
LGBT
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
人権の救済
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
死刑
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
ビジネスと人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動と人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動対策は人権にも影響を及ぼす重要課題なので、国際的な努力に貢献すべく日本は積極的に取り組むべきだ
特に取り組みたい人権課題は何ですか?
ジェンダー平等社会の実現と多様性と個人の尊厳を大切にする政治への転換
公明党
鰐淵 洋子
比例近畿ブロック比例近畿ブロック比例近畿ブロック比例近畿ブロック比例近畿ブロック比例近畿ブロック
難民・移民
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
国籍や在留資格で差別せず、日本にいるすべての人の人権を尊重するべきだ
ウクライナ避難民の受け入れを機に、日本の難民認定状況を改善するべきだ
人権が侵害されるおそれのある国に難民申請者を送還すべきではない
出入国管理における収容
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
収容の要否は、行政機関ではなく、司法が判断すべきだ
LGBT
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
人権の救済
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
死刑
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
ビジネスと人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動と人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動対策は人権にも影響を及ぼす重要課題なので、国際的な努力に貢献すべく日本は積極的に取り組むべきだ
日本共産党
たけやま 彩子
比例近畿ブロック比例近畿ブロック比例近畿ブロック比例近畿ブロック比例近畿ブロック比例近畿ブロック
難民・移民
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
国籍や在留資格で差別せず、日本にいるすべての人の人権を尊重するべきだ
ウクライナ避難民の受け入れを機に、日本の難民認定状況を改善するべきだ
人権が侵害されるおそれのある国に難民申請者を送還すべきではない
出入国管理における収容
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
収容の要否は、行政機関ではなく、司法が判断すべきだ
LGBT
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
人権の救済
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
死刑
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
ビジネスと人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動と人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動対策は人権にも影響を及ぼす重要課題なので、国際的な努力に貢献すべく日本は積極的に取り組むべきだ
国民民主党
斎藤 アレックス
滋賀1区
難民・移民
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
国籍や在留資格で差別せず、日本にいるすべての人の人権を尊重するべきだ
ウクライナ避難民の受け入れを機に、日本の難民認定状況を改善するべきだ
人権が侵害されるおそれのある国に難民申請者を送還すべきではない
出入国管理における収容
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
収容の要否は、行政機関ではなく、司法が判断すべきだ
LGBT
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
人権の救済
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
死刑
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
ビジネスと人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動と人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動対策は人権にも影響を及ぼす重要課題なので、国際的な努力に貢献すべく日本は積極的に取り組むべきだ
自由民主党
小寺 ひろお
滋賀4区
難民・移民
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
国籍や在留資格で差別せず、日本にいるすべての人の人権を尊重するべきだ
ウクライナ避難民の受け入れを機に、日本の難民認定状況を改善するべきだ
人権が侵害されるおそれのある国に難民申請者を送還すべきではない
出入国管理における収容
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
収容の要否は、行政機関ではなく、司法が判断すべきだ
LGBT
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
人権の救済
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
死刑
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
ビジネスと人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動と人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動対策は人権にも影響を及ぼす重要課題なので、国際的な努力に貢献すべく日本は積極的に取り組むべきだ
立憲民主党
田島 一成
滋賀2区
難民・移民
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
国籍や在留資格で差別せず、日本にいるすべての人の人権を尊重するべきだ
ウクライナ避難民の受け入れを機に、日本の難民認定状況を改善するべきだ
人権が侵害されるおそれのある国に難民申請者を送還すべきではない
出入国管理における収容
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
収容の要否は、行政機関ではなく、司法が判断すべきだ
LGBT
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
人権の救済
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
死刑
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
ビジネスと人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動と人権
そう思う
やや
そう思う
どちらとも
いえない
やや
そう思わない
そう
思わない
気候変動対策は人権にも影響を及ぼす重要課題なので、国際的な努力に貢献すべく日本は積極的に取り組むべきだ
特に取り組みたい人権課題は何ですか?
子供や障害も持つ方の人権保障、ジェンダー平等社会の構築、LGBTQ当事者を含む全ての人が差別されない、差別を許さない社会を目指します。